製品仕様 商品名 【ふるさと納税】非常時おたすけ箱(防災グッズ) 名称 非常時おたすけ箱 商品内容 食料品、衛生用品、食事用容器、簡易トイレのセット 内容量・個数(1箱あたり) ■食料品(調理済)12種×15食 ・じゃがいも(バター風味)×2袋 ・かぼちゃ煮×2袋 ・さつま芋の甘煮×2袋 ・ミートボールのトマトソース煮×1袋 ・中華風ミートボール煮×1袋 ・肉じゃが×1袋 ・軟骨チャーシュー×1袋 ・さばのみそ煮×1袋 ・ししゃも焼 5尾×1袋 ・さつま揚げと大根の煮物×1袋 ・大豆と根野菜のトマトソース煮×1袋 ・筑前煮×1袋 ■飲料水 200ml×6袋 ■衛生用品 ・無菌濡れタオル大判×2枚 ・乾燥フェイスタオル大判×1枚 ■食事用容器 ・プラスチック容器×9個 ・先割れスプーン×9本 ・ストロー×6本 ■簡易トイレ(外箱使用) ・おしっこ吸水シート大判×3枚 ・ビニール袋×3枚 賞味期限 製造より5年 保存方法 常温 配送方法 常温 アレルギー 小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・牛肉・さば 商品説明 「あったらよかったのに!!」を形に。
震災の経験から生まれた、1人3日分の非常食、水、トイレ、防災グッズを詰め込んだオールインワン型の防災セット。
〜東日本大震災の教訓から生まれた安心設計〜 石巻市が実際の震災実体験に基づき開発した「オールインワン型防災グッズ」です!1人当たり3日分の食料品に加え、調理済食料12種15食、飲料水、衛生用品、簡易トイレ等が含まれ、災害発生から救援が到着するまでの第一次避難期間をしっかりサポートします。
◇非常時にきっと役立つアイテムをこの箱にギュッと詰め込みました! 突然の災害に備え、この「非常時おたすけ箱」を。
1人3日分の食料品と衛生用品などが入り、しかも、外箱が簡易トイレとして使用できる緊急時対応ボックスです。
自宅は勿論、車の中や指定避難所とされる場所、帰宅困難者の発生が予想される職場や公共施設などに備蓄をおすすめいたします。
◇食料品12種と飲料水は美味しさ変わらず常温賞味期限5年間 賞味期限は製造から5年間。
常温保存ももちろんでき、家庭や職場に置いておけばいざという事態に対応できます! 常温でも食べられる食料品と飲料水が1人でしっかり3日分あるので非常時にも心強い味方になっています。
主食系食品から肉、魚、スープまで!行政や自衛隊などの救援・救助がくるまで、この一箱があればきっとお役に立ちます。
しっかり生き抜いて、みんなで助け合って頑張りましょう ◇実体験から学んだ、災害時に必要なもの 東日本大震災の教訓から、災害時に重宝するものを用意しました。
タオルや食器類のほか、外箱には簡易トイレの機能があります。
おしっこ吸水シート大判3枚と簡易トイレ袋3枚が入っているので、もしも断水して水洗トイレが流れない時にこの箱を簡易トイレとしてご使用できます。
また、商品を大袋にまとめ包装する事で、万一保管場所が水没した場合でも商品は水に浮く構造にしております。
突然の災害はいつやってくるか分かりません。
一つ備えておくだけで、家族や職場の安全への安心感を大幅に高めることができます! 製造・販売元 マリンプロ株式会社 宮城県石巻市北村字大尻三3-1 地場産品類型 6:商品内容のうち、価格の7割以上が地場産品である。
地場産品外商品:乾燥フェイスタオル、大判プラスチック容器、先割れスプーン、ストロー、簡易トイレキット、簡易トイレ(外箱ダンボール) 季節のご挨拶に お正月 賀正 新年 新春 初売 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン ひな祭り 卒業式卒業祝い 入学式 入学祝い お花見 ゴールデンウィーク GW こどもの日 端午の節句 お母さん ママ お父さん パパ 七夕初盆 お盆 御中元 お中元 中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 おじいちゃん 祖父 おばあちゃん 祖母 寒中お見舞い クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット 日常の贈り物に お見舞い 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い ごあいさつ 引越しご挨拶 引っ越し お宮参り御祝 合格祝い 進学内祝い 成人式 卒業記念品 卒業祝い 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い お祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築内祝い 誕生日 バースデー バースデイ バースディ 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 お供え 法事 供養 法人企業様に 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 異動 栄転 転勤 退職 定年退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産 寸志 歓迎 新歓 送迎 歓送迎 新年会 二次会 忘年会 記念品 【万が一の備えに】 災害時に役立つ防災グッズは、万が一の時の心強い味方。
非常用のライトやポータブルバッテリー、保存食や飲料水などを備えておけば、停電時や避難時でも安心。
ローリングストックに適した防災グッズを選べば、普段使いしながら備蓄できるのが魅力。
簡易トイレなどを常備しておけば、いざという時も落ち着いて対応ができ、保存食は忙しい日の時短ごはんとしても重宝される。
【大切な人への贈り物に】 大切な人の安全を守るために、実用的で役立つ防災グッズを贈ってみては。
災害はいつ起こるかわからないからこそ、備えが大切。
非常用ライトやポータブルバッテリー、保存食や簡易トイレなど 万が一のときに役立つアイテムは、もらって嬉しい実用的なギフトに。
一人暮らしの家族や遠方に住む両親への贈り物に。
手軽に持ち運べる防災リュックや、長期保存できる水・食料をプレゼントすれば、いざという時も安心。
もしもの時に備える心遣いを、大切な人への贈り物へ。
【キャンプやアウトドアでも活躍】 防災グッズは、災害時だけでなく、キャンプやアウトドアでも大活躍。
ふるさと納税を活用して、いざという時にも日常のレジャーにも役立つアイテムを揃えてみては。
アウトドアでも手軽に楽しめる レトルトごはん、フリーズドライ食品、缶詰 などは湯煎やお湯を注ぐだけで、 温かい食事が楽しめて、非常時にも頼れる一品に。
登山やキャンプでの飲料水の確保には、長期保存水やポータブルウォータータンク が便利。
衛生用品で清潔をキープ。
除菌ウェットシートやアルコールスプレー、携帯用ボディシート があると便利。
非常時にも役立つ 簡易トイレや防臭袋 を備えておけば、安心。
キャンプやアウトドアを楽しみながら、防災対策もできる一石二鳥のアイテム。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
【ふるさと納税】非常時おたすけ箱(防災グッズ) 食料品と飲料水は美味しさ変わらず常温賞味期限5年間 常温でも食べられる食料品と飲料水が1人でしっかり3日分あるので非常時にも心強い味方になっています。
主食系食品から肉、魚、スープまで!行政や自衛隊などの救援・救助がくるまで、この一箱があればきっとお役に立ちます。
しっかり生き抜いて、みんなで助け合って頑張りましょう。
非常時にきっと役立つ 突然の災害に備え、この「非常時おたすけ箱」を。
1人3日分の食料品と衛生用品などが入り、しかも、外箱が簡易トイレとして使用できる緊急時対応ボックスです。
自宅は勿論、車の中や指定避難所とされる場所、帰宅困難者の発生が予想される職場や公共施設などに備蓄をおすすめいたします。
実体験から学んだ、災害時に必要なもの 東日本大震災の教訓から、災害時に重宝するものを用意しました。
タオルや食器類のほか、外箱には簡易トイレの機能があります。
おしっこ吸水シート大判3枚と簡易トイレ袋3枚が入っているので、もしも断水して水洗トイレが流れない時にこの箱を簡易トイレとしてご使用できます。
また、商品を大袋にまとめ包装する事で、万一保管場所が水没した場合でも商品は水に浮く構造にしております。
もしもの備えに、防災関連グッズ。